FIVE VALVE

整備記録-レース参戦記録-WR250F-NSR50-jb43-ツーリング-林道-サーキット-クロカン

#30 jb43 ボディリフト part2

あとはパンダを均等に下げて元に戻すだけ

のはずが。なぜかボディが前にズレてて家族、先輩で4人で無理やり後ろにずらし事なきを得ました。これがほんとに大変でした。なかったら半日以内で終われます。

 

外したところ全部戻して、残るはステアリングシャフトの延長です。ステアリングシャフトを抜いて、説明書がついてくるのでそれにしたがいます。ピンをドリルで破壊するってなってますがピンをグラインダーで削ってマイナスで押し出す方が早かったです。

 

シャフト延長スペーサーをつけてシャフトを取り付けれませんでした。(ながくて受け側に入らない)

のでシャフトを切り離した状態でステアリング側、ロッド側にいれ、エンジンルームのなかで延長スペーサーをかますめちゃくちゃめんどくさい作業でした。ほんとに入らなかったです。

 

f:id:fivevalve:20190424223938j:image

ボディリフトまじかっけぇーです。

ロングブレーキホースステン100mmロング入れてます。たぶんいれないとプツンです。

 

終わり。

#29 WR250Fモタード→オフホイール装着

WR250Fに念願のオフホイール導入

ヤフオクにて前後65000円にて購入。エキセルリムでバシッと。

 

オフホイールですが

2005年式WR250Fは部品番号的に

同年式あたりのYZ250,YZ125等のフロントホイールが流用可能でYZのアクスルカラーをいれるみたいです。(メーターギアが使えなくなる?)

リアホイールも同様にいけるみたいですが19インチなので…。


f:id:fivevalve:20190424223358j:image

ポンでした。

ただモタードホイールを外す時に320Φのフロントブレーキディスクがでかすぎてキャリパーが外せないという…わざわざディスクはずさないといけない交換でした。

 

ファイナル14-47

外径も大きくなるのでハイギアード寄り

オフホイールにモタードディスクは異様です(;´Д`)

#28 jb43 ステアリングダンパー取付 プロコンプES2000 jb23

ボディリフトの続き飛ばしてステアリングダンパーの取り付けです。ジャダーがひどいので買いました。
f:id:fivevalve:20190331232507j:image

ステアリングダンパーPro comp ES2000です。

JAもJBも共通ぽい?フレームとステアリングロッドに取り付けるにつけることは変わらないみたいです

 

ヤフオクで12000円ぐらいでした

本体7000円のブラケットが5000円ぐらいて、

ブラケットは自作できそうです。

説明書がついてくるのでそれに従って取り付けていきます。

 


f:id:fivevalve:20190331232451j:image

ロッドに固定するUボルトが長さがあって短い方がダンパー側です。(取り付けて気付いた )

このUボルトいれるのが大変でした。固いしロッドとバンパーブラケットが平行じゃないからいれにくいしネジ山潰さないように優しくハンマーでぶち込みました。


f:id:fivevalve:20190331233109j:image

フレーム側はこんな感じで。

 

1.取り付けた感想はジャダーが9割消える(シミーになる?)

2.直進安定性がヤバい。ふらつきが全くなくなった。

3.ハンドルが少し重くなる(しっとりしたハンドリングになる)

 

めちゃくちゃ満足です。高級車になりました。

#27 jb43 ボディリフト jb23との違い part1

jb43をボディリフトしました

使ったのはヤフオクに出品されている9000円ぐらいのjb23/33/43用の50mmボディリフトキット

安いから文句言えませんが説明書がない…

なんとなくどの部品かわかりますがわからないのが2つありました(後ほど)

 

とりあえずボディリフトしていきます!

 

【使った工具】

□パンダジャッキ×3~5個(多いほどいいたぶん)

□10.12.14.17mmスパナメガネソケット

□ペンチ

□スーパーロングなエクステンションバー

(ステアリングシャフト固定ボルト外す用)

□一般的は工具(ドライバー等)

があれば十分です

 

【ボディリフトするまえに外すもの】

1.ヘッドライト

f:id:fivevalve:20190319220406j:image

ヘッドライト下のボディマウントを出すため

10mmのボルト×2とツメ×2で止まってます

 

2.左ヘッドライト後ろのなんかのカプラー

f:id:fivevalve:20190319221057j:image

左ヘッドライト後ろのエンジンから伸びるカプラーです。終わったあと伸ばさす付けれたので長さ的には大丈夫ですが一応外しました

 

3.ステアリングシャフトの固定ボルト×2


f:id:fivevalve:20190319221306j:image
f:id:fivevalve:20190319221325j:image
緩めるだけでもいいですが

運転席側とステアリングロッド側の2箇所です。付属のステアリングシャフト延長ブロックを付けなければならないので外してもOKです。12mmボルト×2

 

4.運転席下のブレーキホース固定ブラケット?

f:id:fivevalve:20190319221506j:image

見にくいですが2本のゴムブレーキホースが伸びてるのを固定するボルトを外します

外さないとブレーキホースブチィ!!みたいです。最重要。

 

5.サイトブレーキ固定ボルト×4

ごめんんなさい画像忘れました。

左右のリアアームから伸びてるホースを固定する、ボディについてるボルトを外してください。外し忘れて、あげたときパツパツになりました。12mmのボルトです。

 

6.燃料ホース

ガソリンいれるとこのすぐ真裏のホース2本

緩めてください。たぶんボディ離したときに外れます。

 

7.左ブレーキホースエンジンルーム内固定クリップ


f:id:fivevalve:20190319225021j:image

 

8.フロントバンパー&リアバンパー

外さなくてもいいですが外すとやりやすいです。近くにボディマウントがあるので。

 

☆JB23ではエアコンの配管を固定しているボルトを取っていましたがJB43ではボディにエアコンの配管が固定されていなかったので必要なかったです。

 

1-8を外したらボディマウント×8箇所のボルトナットと外していきます。

 

ヘッドライト下のマウントは14mmのボルトです。

次に運転席下助手席下のマウント14mmのナット

左右後部座席下17mmのナット

リアバンパー付近のマウント14mmのナット

計8箇所です。

 

パンダジャッキをボディとフレームの間に挟んで
f:id:fivevalve:20190319223258j:image


f:id:fivevalve:20190319223309j:image

切り離していきます。

フロントは分厚い板を跨いでパンダかましました。ブロックを挿入できるまで均等にあげていきブロックを挿入→ゴムマウントも挿入

 

なるべく均等にあげていくのが理想です。

 

ブロックが入らないといけないので50mm以上はあげないといけません

↓途中経過
f:id:fivevalve:20190319223915j:image

 

元々ついていたゴムマウントについて。

ヘッドライト下のゴムマウントはブロックの上

それ以外はブロックの下にいれます

半分に切って使う人もいましたが私は切らずにそのまま使いました。

振動軽減シート→ブロック→ゴムマウント→フレーム→ゴムマウント→オサエ&ナットの順番です。

 

Part2へ続く

#26 jb43 アシストグリップ移植 + 天井バーDIY


f:id:fivevalve:20190309211749j:image

 

現在乗っているレガシィBL5を廃車にするのでなにかジムニーに移植できないかなぁっておもってアシストグリップをとりあえず恐る恐る合わせてみたらピッチが一緒で移植しました。何故か運転席にはついてないのでレガシィのは運転席もついてたので全席にとりつけられてよかったー。

 

ジムニーの余ったのをトランクあけたとこにビス止めで増設!

 

近所の人から物干し竿をもらって切って取り付け笑

取り付けタイラップで長さは1mジャスト

 


f:id:fivevalve:20190309212152j:image

 

夏からあゆ釣りを始めたいのでロッドホルダーとして活躍?かけられたりもするし便利だと思います。

 

網とかを引いて収納にしてるひともいますねー

 

#25 jb43 後部座席取り外し + 荷室フラット化

jb43 DIYシリーズ
f:id:fivevalve:20190303182633j:image

 

後部座席の取り外し方は座るところを力ずくで剥がします。ただのスポンジのシートです。

 

次に背もたれについてる4つのボルトを取り外せば取れます(計8こ)

結構硬いです。気合いで。

 

荷室をフラットにしたく、より荷物が乗るようにサイドのドリンクホルダーとか小物入れのツラと合わせました。

 

荷室の板サイズは90cm×96cm

このあと少し短くしました。

支柱は4本。高さは25cmぐらい。

板は合板、支柱は端材。ビス止め。


f:id:fivevalve:20190303183046j:image


f:id:fivevalve:20190303183117j:image


f:id:fivevalve:20190303183028j:image

 

かなりいいです。合板が滑らないし。

バックルコンテナを分けたかったので

いいものが作れたなーと(8割作ってもらった笑)

#24 jb43 51wLED作業灯 取付 増設 バックランプ


f:id:fivevalve:20190224222723j:image

51w LED作業灯です。

1.5kgぐらい?結構重いですねー。

 


f:id:fivevalve:20190224222837j:image

太さ1.25sqの配線で分岐タップを使ってバックランプの配線(赤色)から電源取り出し

 


f:id:fivevalve:20190224223019j:image

取り付けた場所はゴムブッシュ?みたいなM6のネジがついてたとこにドリルでM10を開けて取り付けて内側からナットで締め。

配線をリアワイパーのウォッシャーを取り外してそこに通してキボシ端子で接続。

 

してたんですけどヒューズ飛んでた(^^;ので10A→15Aに変更で着きました。

恐らく純正も1.25sqで144wまで可能って載ってたから電力的には行けるはず

純正で120wまで行ける計算だけどなんでヒューズ飛んだのか…?

純正バックランプは21w×2+LED51wで120wまでいかないのになーなんでだろう笑

 

とりあえず爆光なので満足です